他のサイトでも投稿し、好評なイレクターパイプを使用したベッドキットの製作方法を教えます!
ベッドキットってネットで買うと高いですよね…
ってことで高いなら安く作ってしまおうの精神で実際に作ってみました。
気になった方は是非最後までご覧ください。
そもそもイレクターパイプってなに?
イレクターパイプは、スチールパイプにプラスチックを被膜することにより、錆に強く、丈夫さかつ清潔に保ってくれるパイプになります。
イレクターとは、アイディアから組立てまでの創造的行動に意味を託してネーミングした製品で、海外では「CREFORM(クリフォーム)」の名で親しまれています。パイプとジョイントの組み合わせにより、いろいろなカタチをつくることができる組立素材です。
矢崎化学株式会社HPより
実際にヤザキのイレクターパイプを使ってみて、3年程経ちますが、とても丈夫です。
すごく丈夫で感動した!
みんなにも是非試してもらいたいと思う!
ラック兼ベッドキット作成に必要なもの
今回作成するにあたって必要なものをざっくり記載していきます。下記を参照して下さい。
・イレクターパイプ
・イレクターパイプジョイント
・サンアロー接着液
・ハンドカッター(パイプの切断用) ※
・天板
・天板切断用丸鋸 ※
※ハンドカッター及び丸鋸については必ずしも必要ではありません。無い方はホームセンターで商品を購入すれば安くカットできます。
DIY初心者の私でも楽しくできました
イレクターパイプのサイズとジョイントパーツ
続いては、イレクターパイプのサイズとジョイントパーツの紹介です。
イレクターパイプの各サイズ
140㎝×3本
26㎝×6本
29㎝×3本
44㎝×3本 計15本
ジョイント
J12B×4個
J15B×2個
J6B×1個
J7C×2個 計9個
各パーツはホームセンターで購入して希望のサイズにカットしてもらったよ!
各サイズの使用場所は次の写真を参考にしてみてね
続いてジョイント部分の紹介をするよ!
分かりやすく作ってみたけどどうかな?
もしわからなければコメントで教えてね!
お好みで天板のサイズは2分割にしてもいいし、分割なしOK!
組立時の2つの注意点
1.サンアロー接着液の使用方法
組立時の注意点ですが、ズバリ…サンアロー接着液の使用方法です。
組み立てて接着液をつけるのですが、注意していないと垂れます。
垂れるだけだから拭けば良いじゃんと思う方もいると思いますが、溶けて汚くなります。
この接着液については、イレクターパイプのプラスチック部分とジョイントのプラスチック部分を溶かしてくっつけるものになっています。普通の接着剤とは違うので必ず取扱説明書を読んで使用しましょう。
2.仮組をして実際に確認しましょう。
組み立てるパーツの場所を間違えるだけで使用できなくなる可能性があるので注意しましょう。
また仮組、設置の際はガラス等の保護に努めましょう。
万が一割れてしまうと…出費が高額なんてことも…
完成したラック兼ベッドキット使用例
こちらが天板を乗せたノーマルスタイル
天板の上にラグなどをおくとおしゃれに空間が演出できます。
こちらが車中泊スタイル
車中泊使用で2列目の椅子をたおしてフルフラットに
冬などスノーボードの際に車中泊しますが、フルフラットにすることにより快適に寝ることが可能になります。
最後にキャンプスタイル
2段の積載ラックになったことでさらに収納しやすくなります。
まとめ
イレクターパイプは無限な可能性を秘めた素晴らしい材料です。
イレクターパイプはヤザキ
今回、こちらの掲載した手順で作成していけばたいして難しく無いと思います。
ヤザキのイレクターパイプは全国どこのホームセンターにもあると思いますのでそちらを使って、みんなで実践しましょう!
そして素敵な78ライフを堪能しましょう!
コメント